【毎月投資】2022年1月現在の積立設定

資産運用

こんにちは、くまぱんだです。

年収が平均以下のくまぱんだが、投資・節約・副業で資産1,000万円を貯めたノウハウを発信しています。

今回はくまぱんだが毎月積み立てている投資商品や投資金額をご紹介します。


ねこぱんだ
ねこぱんだ

とうとう重い腰を上げてこのネタを書くのね。

くまぱんだ
くまぱんだ

前回は昨年9月時点の積立設定を公開しました。

そこから積立設定もだいぶ変わったので改めて公開します。


わたくし、くまぱんだの積立商品や毎月の積立額を公開してますので皆様の参考になると幸いです。

ちなみに前回公開した2021年9月時点の積立設定は下記の記事の通りです↓

スポンサーリンク

積立投資を行っている理由

わたしは2017年に投資をはじめ、2018年に積立投資をはじめました。

本業の年収が低いので副業に力を入れており、どうしても投資にまとまった時間がとれないのが現状です。

なので本業と副業でできる限り入金力を上げて、投資のことはほぼ考えない積立投資を行い資産形成を行っております。

ねこぱんだ
ねこぱんだ

積立投資って1回設定するとやることないから、投資やってる感はあまりないわよね。


証券会社・積立商品・投資額

楽天証券(クレカ積立)

楽天VTI:33,333円(つみたてNISA)

つみたてNISAは2018年に積み立てを開始しました。

年40万円の枠をすべて使い切るには月33,333円の積み立てが必要です。

これを楽天クレジットカード決済に充て、楽天ポイントを得ています。

くまぱんだ
くまぱんだ

投資商品は今年から楽天VTI1本にしました。

4年間つみたてNISAをやり続けた結果がこちらです↓

楽天レバナス:16,667円

楽天レバナスは2021年12月に積み立てを開始しました。

クレジット決済枠が5万円のため、つみたてNISAの積み立て額33,333円を引いた額16,667円を楽天レバナスに投資しています。

毎月の全体の積立金額のうち約80%をVTIなどの安定したインデックス投資に充て、のこり20%をレバナスなどリスクがある商品に投資しています。

楽天レバナスに投資をはじめてからまだ日が浅いのでこれからコツコツと積み立てていきます。

ねこぱんだ
ねこぱんだ

現状△25%だけど見なかったことにする。

SBI証券(クレカ積立)

SBI・V・S&P500:30,000円

SBI証券のクレカ積立は2021年9月に積み立てを開始しました。

当初は1万円積み立てからスタートしましたが、今では満額の50,000円を積み立てています。

SBI証券では三井住友ナンバーレスカードをクレカ積立に使用することできます。

こちらは0.5%のVポイントが付与されますが、このポイントも早く投資に使えるようになってほしいですね。

くまぱんだ
くまぱんだ

けどゴールドカードにすればよかったと今更後悔。。

Vポイント還元率1%だし。

iFreeレバレッジ NASDAQ100:20,000円

SBI証券でもレバナスに投資しています。

最近は価格が急落したため含み損を抱えてしまいましたが、まだ投資をしはじめたばかりで傷も浅いので、これからもコツコツと積み立てしていきます。

ねこぱんだ
ねこぱんだ

現状△21%だけど見なかったことにする。

楽天証券(iDeCo)

楽天VTI:23,000円

iDeCoは2018年10月に積み立てを開始しました。

満額である月23,000円の積み立ては開設当初より行っています。

開設当初は4つの商品を積み立てていましたが、今は楽天VTIのみを積み立てています。

iDeCoは60歳以降に受け取れる制度なので気長に長期投資をしていきます。

くまぱんだ
くまぱんだ

iDeCoは所得控除の対象なので節税にも貢献しています。

楽天証券(米国株積立)

VYM:約55,000円(4株)

楽天証券の米株積み立ては2022年1月に積み立てを開始しました。

くまぱんだ
くまぱんだ

そうです、今月が初めてです。

ポートフォリオの大半がインデックス投資だったので高配当株に憧れがあり、今回初めて高配当ETFを購入しました。

購入直後に価格がかなり下がり含み損を抱えてますが、マネーマシーンに育てるためこれからもコツコツと増やしていきたいです。

ねこぱんだ
ねこぱんだ

現状△3%だけど見なかったことにする。

SBI証券(ジュニアNISA)

VTI:約66,666円(4〜5株)

ジュニアNISAは2019年5月に積み立てを開始しました。

ジュニアNISAは積立設定ではなく一括でも購入できますが、わたしはまとまった資金が集められないことと、一括購入後に暴落するのが怖いので積立設定をしています

設定内容は週1回VTIを1株購入しているので積立金額はまちまちですが、枠80万円を使い切るには月66,666円の積み立てが必要になります。

昨年は楽天VTIなどの投資信託も購入しましたが、今年はVTI1本でいこうと思います。

くまぱんだ
くまぱんだ

教育費のためにジュニアNISAをやっていますが、実際使うときに今みたいに株価が下落したら恐怖ですね。。

Wealth Navi

リスク許容度5/5:10,000円

Wealth Naviは2019年5月に積み立てを開始しました。

開設したきっかけは「ロボアドってどんなものなんだろ?」と単純な疑問からです。

ロボアドは手数料が高いと言われてます。

自分は今は1%の手数料を取られていますが、商品のリバランスや商品の購入などすべて自動でやってくれるので個人的には気に入っています

過去に「ロボアド」についての記事をまとめました↓

PayPay証券

個別株:1,000円

PayPay証券は2021年5月に積み立てを開始しました。

この口座は子供に投資に興味をもってもらうために開設しました。

毎月子供が1銘柄を選択し、1,000円分の個別株を購入しています。

投資に触れる機会を与えたことにより、毎月楽しそうに銘柄を選んでいます。

ねこぱんだ
ねこぱんだ

現状すべての保有銘柄が含み損を抱えているけど見なかったことにする。

まとめ

2018年に積立投資を開始してから4年がたちました。

以上の積立設定をまとめると、2022年1月時点の積立設定は下記の通りです。

楽天クレカ積立50,000円
SBIクレカ積立50,000円
iDeCo23,000円
ジュニアNISA66,666円
楽天米国株55,000円
Wealth Navi10,000円
PayPay証券1,000円
合計255,666円

ちなみに商品ごとの内訳は下記の通りです。

VTI122,999
S&P50030,000
VYM55,000
レバナス36,667
Wealth Navi10,000
個別株1,000
合計255,666円

仮にこの金額を20年間5%で運用すると下記のようになります。

ねこぱんだ
ねこぱんだ

1億円超えきたー!!

いま1,000万円超えの資産もあるのでもう少し早く「億り人」にはなれると思いますが、本当に資産1億円て大変ですよね。

くまぱんだ
くまぱんだ

積立投資一極集中なのでたまに個別株なども買いたくなっちゃうし。

ねこぱんだ
ねこぱんだ

あんた飽き性だから本当に気をつけたほうがいいわね。

積立投資が結果を出すには長い時間が必要ですが、長期目線でこれからもコツコツと積み立てを続けていきたいです。


今回の書籍紹介は「FPの教科書3級」です。

FP(ファイナンシャル・プランナー)とは、資産状況や家族構成、収支などを基に現在や将来のライフプランニングを行う人のことです。

もちろんこの資格をもっていることに越したことはないですが、少しでも本の内容を理解していれば自分の今後の資産形成の糧となるのでオススメです。

自分も宣伝した手前、積読になっている本を読み始めたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました