こんにちは、くまぱんだです。
年収が平均以下のくまぱんだが、投資・節約・副業で資産1,000万円を貯めたノウハウを発信しています。
今回は、副業をしていたら会社にバレてしまうのかについてご紹介します。
いまは本当に副業が大人気ですよね♪
せどりやアフィリエイト・動画投稿・スキル販売など、様々なものがあります。
わたしは副業でプロレスラーをやってます
しかし本業が副業を禁止していて、いつかはバレるのではないかとビクビクしていませんか?
また、バレるかもしれないから副業ができない!
と、副業をすることに踏み出せてない人はいませんか?
今回は会社に副業がどうしたらバレるのか、どうしたらバレないのかを確認していきます。
どのように副業がバレるのか
副業がバレる可能性があるのは下記の理由が考えられます。
①副業をしているところを見られる
②自分からしゃべったり、におわせてしまう
③職場で住民税からバレる
以下で各々について確認してみましょう。
副業をしているところを見られる
そもそも副業しているところを見つかっちゃうパターンですね。
社内PCでブログを書いていたり、スマホでせどりの手配画面をしたりしてそのまま画面を放置。
それで同僚や上司に見つかってしまう!というケースでしょうか。
さすがにこれは脇が甘すぎるパターンのやつね
これに対する対策は、
そもそも社内で副業をするな!
これしかないですね笑
業務時間中に業務外のことをやってそれでお金をもらっちゃうなんて、とがめられて当然です!
ちなみに私もこのブログを業務時間中に書いていますが、報酬が発生していないのでセーフです!!
余裕でアウトです
自分からしゃべったり、におわせたりしてしまう
これは副業を始めたときと儲かりはじめたときが危ないでしょうか。
人間だれしも調子がいいと気分が大きくなってしまうもの。
それで何かのタイミングで、
俺、めっちゃ副業で儲かってんだー
なんて言ってしまうのです!!
有名人と付き合って、秘密だけど言いたくなっちゃうパターンにも似てますね
あー人間怖い。。。
これに対する対策は、
儲かっても自重しろ!!
ですね。
調子がいいとだれかに言いたい気持ちはわかります。
けどわたしは社内ではもちろん、妻にもほかのだれにも副業していることは言ってません。
たまに自宅に謎の商品がてんこ盛りで山積みされているので、さすがに気づいてるとは思いますが・・・
言ってはないけどさすがに気づいてるか
家族にしゃべって、そこからご近所・親戚・職場と何かしらのルートで伝わる可能性はありますからね。
どうしてもしゃべりたければ、匿名性の高いSNS等で大きな声でいうことをオススメします!
うれしいこと、かなしいこと、すべてSNSでぶちまけましょう!!
職場で住民税からバレる
これは都市伝説的な感じですね。
副業をすると収入が多くなり、住民税が跳ね上がるため会社にバレる。
といわれています。
では実際に、会社にはどの様な書類が届くのでしょうか。
届く書類はこれです↓
各市町村から、
各従業員の徴収額はこれだから、月々この通りに納めなさいよ!
という通知が毎年5月中旬頃にきます。
給与担当者はこれをもとに、従業員から決められた納付額を毎月控除する処理をします。
ちなみに画像が見にくいですが、赤枠内がわたしの去年(令和2年度)の住民税です。
年収約400万円から、iDecoや住宅ローン減税・ふるさと納税などの節税対策を行った結果、同じ年収の人よりは若干低い数字になっていると思います。
また、この年は確定申告で副業の売上分の住民税は「普通徴収」を選択したので会社での控除には反映されていませんでした。
副業・iDeco・住宅ローン減税・ふるさと納税
住民税や所得税の計算はもっと簡単にならないのかな。
毎回計算が複雑で面倒くさいです。。。
つぎに、今年(令和3年度)の市県民税通知です。
今年は確定申告で住民税の徴収方法を「特別徴収」としました。
このように会社に届く書類では、特別徴収(会社で徴収してもらう)だと明らかに住民税が高くなっていることがわかります。
これだけ目に見えて住民税があがるとビビるわね
払う方としては一括なのか分割なのかの違いだけだけどね
住民税で副業がばれないようにするための対策
確定申告時に「自分で納付(普通徴収)」を選択する。
確定申告時に、住民税の支払い方法を選択できます。
これは去年わたしが申告した書類の一部ですが、
これは「特別徴収」に○をつけています。
「自分で納付」に○をすれば、会社に住民税が加算されて徴収されることはありません。
まちがわないように気をつけてね!
そもそも住民税が上がってもバレない
会社に届く書類は上記で挙げた「特別徴収税額の決定通知書」のみです。
昨年と比較して、徴収額が上がったり下がったりした理由は会社にはわかりません。
増減した理由を役所に聞いても(当たり前ですが)教えてくれません。
※私の前の担当者は役所にわざわざ聞いて拒否られてました・・・
教えてくれるわけないよね。
去年より上がったから副業か?
下がったからふるさと納税か?
という想像は給与担当者はするかもしれませんが、本当のことはわかりません。
なので、個人的な意見で言えば、特別徴収でも問題ないかと思います。
まとめ
いろいろと対応策は述べてきましたが、
まずは自分がしゃべったり職場内で副業をしたりしない限りは、副業がバレることはありません。
かくいうわたしも3年くらい副業をしておりますが、まったくバレておりません。
ちなみにうちの職場の就業規則です。
二重就業ってせどりなどの副業も含まれるんですかね?
だめなのはアルバイトみたいに雇われることだけなのかな??
ってことはプロレスラーの副業はダメなのね。。。
会社バレにビビらず、どんどん副業をはじめましょう!!
コメント